こんにちは、あむ(@amulog_days)です。
私が最推しファンデとして使っているMiMC(エムアイエムシー)のミネラルクリーミーファンデーションがこの秋リニューアルしました。
以前書いた記事(>>インナードライ肌の私が推す冬に使いたいファンデーションはこの3つ!)でもおすすめ1位として紹介したファンデーション。
冬だけではなくこの夏の猛暑でも使っていたりと今では一年中手放せないファンデーションです。
一度だけ他のメーカーに浮気してしまったのですが、やっぱりこのファンデーション以上のものはないと感じ、なんだかんだで2年以上リピ買いして使っています。
今回は第2広報室さんよりリニューアルしたミネラルクリーミーファンデーションを提供していただきました。
私が使い続けて感じたMiMCのミネラルクリーミーファンデーションの魅力と、リニューアルしたファンデーションの使用感をお伝えします。
もくじ
ここが魅力!MiMC ミネラルクリーミーファンデーション
「メイクでスキンケア」を叶えるMiMCのファンデ人気No1のクリーミーファンデーション。
よく間違えがちなんですが、MiMC ミネラルクリーミーファンデーションは美容液を配合していません。
水を一滴も使用しない濃縮美容液バームにミネラルパウダーを溶かしこんだファンデーション…ですが、「ベースメイクができる美容液」と言ったほうがしっくりくるような。
特徴的な独自技術で個人的にも前から気になっていたファンデでした。
初めてのミネラルクリームファンデーションだったので最初は肌にのせる量がわからず厚塗りしてしまったのですが、今は自分の肌に合った量で使っています。
これがびっくりするくらいすごく少量でなじむんです。
私の場合、付属のパフの面積でいうと1/6くらいの量を使えばOK。
それでもどうしても小鼻の毛穴にファンデが入りこんでかえって悪目立ちしたり、鼻下がよれてしまいがちなので、気になる部分を軽くティッシュしてからフェイスパウダーを乗せています。
朝7時にメイクしても夕方までほぼファンデ直しはしません(小鼻だけはテカるのでティッシュオフしてパウダーをのせるくらい)
付け心地はとてもしっとり。
時間が経つと崩れるはずのメイクですが頬まわりに理想的なツヤが出るので肌に出やすい疲れが抑えられている気がします。
感動するくらい肌がきれいに見えるんですよ。
夏はさすがに溶けるかなーと思ったのですが、それほどひどく崩れなかったので今年の異常な猛暑でも愛用していました。
私的にはとても高評価なのですが、某ランク付け雑誌では低評価でとても残念。
普通のファンデーションで使っている量で使うと厚塗り感が出てしまうので、少な目に肌にのせて伸ばして使うのがおすすめです。
あむ
新しくなった!MiMC ミネラルクリーミーファンデーション
ここからは新しくなったMiMC ミネラルクリーミーファンデーションについてお伝えしますね。
リニューアルしたミネラルクリーミーファンデションには、パワフルな11種類の天然成分と新技術で抽出したプロポリスエキスを新たに配合しています。
プロポリスエキスとは
ミツバチが巣を守るために生成するプロポリスから抽出した、人工的に合成ができない貴重な天然成分。
美肌づくりに欠かせないビタミン・ミネラルが豊富。また、抗菌作用があるといわれている。
引用元:MiMC 公式サイト
これによってスキンケア機能がアップ!
紫外線や乾燥から肌を守って、メイクしながらでもエイジングケアができちゃうんです。
さらに厳選した11種類の天然成分を凝縮した美容液バーム(新発売の「エッセンスハーブバームクリーム」)にミネラルパウダーを溶かし込んでいるので、濃密なしっとり感が続きます。
そして新感覚の「疑似皮脂膜」仕上げ。
素肌のような薄づきをしても、カバー重視で何度ファンデを重ねても、素肌のように軽い仕上がりになっています。
色展開は4種類
101 アイボリー
102 ニュートラル
103 ベージュ
205 ピンクブライト
あむ
新しくなったMiMC ミネラルクリーミーファンデーションの使用感
リフィルをセットしました。
別売りケースはリニューアル前のものよりも角の丸みがなくなりシャープな印象です。
天然成分のみの処方のため、外気温によってファンデーションのテクスチャーが変わります。
これはかなりかため。
肌にのせるとリニューアル前のものよりもサラッと肌になじみます。
前のものはクリーム感が強く溶けやすかったので伸ばして使っていましたが、こちらは肌にのせた瞬間にピタっと密着する感じ。
伸びは前ほど感じないけど(それでもよく伸びるけど)気になる部分には叩き込むように重ねてづけします。
リニューアル前のものと比べて小鼻の毛穴に入りこむことなくキレイにカバーできたことに感動!
私は頬に赤みが出やすいタイプなのですが、その赤みを自然な色にカバーしてくれるのもよかったです。
つや感も変わらずいい感じ!
MiMC エッセンスハーブバームクリームも使ってみた
今回はミネラルクリーミーファンデーションの元とも言える11種類の天然成分が凝縮した美容液バームもリニューアルとなりました。
メイクの下地として使えるほど肌なじみがよく、体温でとろけてスルスル伸びて、気になる目元や口元の乾燥をバリアする多機能バームです。
バームはスキンケアの最後に米粒2つ分ほどを顔全体に伸ばします。
ミネラルクリーミーファンデーションとベース成分が同じなので相性が良く、美しい仕上がりと美容液を重ね付けしたような保湿効果を得られますよ。
MiMC ミネラルクリーミーファンデーション まとめ
リニューアルしたMiMC ミネラルクリーミーファンデーションは自然で明るいつや感と素肌に近づくことができて、カバー力もさることながら軽いつけ心地に大満足です。
MiMCのメイクは全アイテムお湯と石けんでオフできるので、クレンジングで余計な刺激を与えずスキンケア効果を高められるのも嬉しいポイント。
あむ
メイクアップ用品も含めてMiMCでライン買いしたくなっちゃいました。パーソナルカラーセットとか…なにこれ素敵。
一部の百貨店にはMiMCカウンセリングカウンターが入っていますので、気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね。
あわせて読みたい
コメントを残す